top of page
octogon8_edited_edited_edited_edited_edi

制作進行職
​募集要項

​26新卒採用

【募集職種】

プロダクション コーディネーター(制作進行/制作管理)

【応募資格】

専門学校、大学、大学院を2026年春までに卒業する見込みの方

日本語能力試験「JLPT」N1相応のスキル、もしくはネイティブレベルのスキルがある方

【契約形態】

正社員

【勤務地】

本社(東京都港区)、および会社が指定した場所(在宅勤務)

 ※出社とリモートワークを併用し、状況に合わせて柔軟に対応します。
 ※リモートワークの場合、高速インターネット回線(有線)推奨。
  必要に応じて、作業効率化用の別モニターはご自身でご用意ください。
 ※お使いいただくリモート接続ツールが国内仕様のため、日本在住の方に限らせていただきます。

【月給】

初年度 232,900円~ /月 

(フレックス制度、みなし残業制度あり)

【勤務時間】

9:30~18:30 休憩1時間

(フレックス制:コアタイム10:00~15:00)

【休日・休暇】

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇

【待遇】

各種社会保険完備 / 服装自由 / 選択確定給付年金制度 / 通勤交通費(上限5万円/月)/ 時間外手当/ 育児・介護休業 /試用期間有り(3ヶ月 待遇変更なし)

【応募方法】

弊社応募フォームより、下記①②を添付のうえご応募ください。
 ①履歴書(カラー写真付き)
 ②エントリーシート
 ※原則として応募書類の返却はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 

【選考フロー】 

エントリー > 書類選考 > 面接(複数回) > 採用

 ※メールや面接でのやりとりは日本語で行います。

【職種詳細】

<業務内容>

プロダクション・コーディネーターとは:
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』『スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド』など、クオリティの高いアニメーション作品をコンスタントにリリースしているポリゴン・ピクチュアズ。
その制作にはプロダクション・コーディネーターの存在が欠かせません。
映像全体のクオリティを管理するスーパーバイザ―やディレクターとやりとりをしながら、制作の進捗を具体的なスケジュールに落とし込んで管理するのが主な業務です。

<主な仕事内容>

・制作スケジュールの組み立てとプロジェクトの進行管理
・社内外のアーティストの工数管理
・クライアントとの業務窓口
・制作陣との情報共有
・プロジェクトにまつわる数字の管理(利益、進捗、消化率など)
将来的なキャリアパスとしては、制作プロジェクトの全体の管理を担う、ラインプロデューサー、ビジネスプロデューサーなどがあります。

【求める人物像】

<必須条件>
・映像制作への興味関心のある方
・周囲との調整力がある方
・高いコミュニケーション力をお持ちの方
・能動的に動くことができ、率先して現場のニーズをくみ取り、動くことのできる方
・企画物の進行管理、プロジェクトの進捗やスケジュール管理などのご経験がある方

About

プロダクションマネージャー
髙島さんに聞いてみた

takashima03.jpg
halloweenGroupPhoto1.jpg

新卒向け

会社説明会

IMG20230403104155.jpg
bottom of page